Life(); - [上海旅行]01
ホテルの朝食、バイキングで色々あった。
日本人も何人かいた、他に英語、中国語などが飛び交う。
ヨエンとかいうお寺とかある観光地。
上海は2/7が旧正月で爆竹やら花火やらそこらでやってて、
街の飾り付けも派手な事になっていた。
ヨエンにあった謎の人形。
新天地という東京だと代官山?みたいな場所。ここも観光地。
ここが一番上海で綺麗だった。
新天地
新天地
新天地
新天地
新天地
新天地のねずみ。
上海料理。
東坡肉(トウポーロウ)と前のは煮卵。
これはおいしかった。
魚料理。うまい。
ナツメという果物?に餅が入ってる。
食べた瞬間最高に気持ち悪く吐きたかったが、
姉の知り合いの店なので笑顔で1個だけ食べる。
ハンパなくまずい肉料理。
ゴムの食感、こちらも笑顔で乗り切る。
上海絶景、浦東。驚いた、TVとかでも昔見た。
雰囲気は横浜の山下公園っぽい感じ。
浦東
浦東
浦東
↓映像。Youtubeで調べたらすぐ出てきた。
写真よりビデオカメラで映像ほとんど撮ってきたけど、
自分でアップするまでもなく誰かがあげてくれてて見れるから
便利な世の中だなぁ・・
他には
道で猿の見世物やってたり、
タクシーに乗ったらレーシングゲームかと思うくらい飛ばしたり、
水が真っ白だったり、
物乞いがきたり、押し売りがしつこかったり。。
日本では考えられない事を色々見て経験した。
- 2008.02.11 Monday
- Life();
- 16:18
- comments(0)
- trackbacks(0)